くすりのチャンピオンは、ご入力頂きましたお客様の個人情報に関しては厳正な管理のもと、以下の要領でお取扱いいたします。 【利用目的】 ご提供いただいた個人情報は、商品の販売、商品の配達、各種サービス等の会員特典の利用および各種お問い合わせに関する対応、各種営業案内等の電話やメール連絡および広告宣伝物の送付、各種懸賞等の応募受付や各種景品等の発送、購買履歴情報等から得られる統計資料を基にした各種分析、ご相談に関するご回答の連絡先として利用いたしますが、その他の目的では利用いたしません。 【第三者提供】 次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。 (1)法令に基づき提供するとき (2)司法手続(準司法手続を含みます)のため必要なとき (3)個人情報のご提供者または公衆の生命、健康、財産などの重要な利益を保護するために必要なとき 【委託} 個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、当社の厳正な管理の下で行います。なお、クレジットカードによるお支払いについては、ヤフー株式会社に委託し、同社のオンライン決済を利用しております。 【個人情報の開示、訂正、削除について 】 個人情報に関してのお問い合わせや、開示、訂正、削除等を希望される場合は、下記までご連絡ください。 ※ご連絡先等のご記入がない場合または、ご記入いただいたご連絡先に誤りのある場合は、弊社からのご返答ができかねますのでご了承ください。 ■個人情報保護管理者 (株)フェリックスコーポレーション ■個人情報に関するお問合せ先 (株)フェリックスコーポレーション 〒550-0027 大阪府大阪市西区九条3-23-14 TEL 06-6556-6663 (担当 大西) 月曜日~土曜日(祝日含む) 9:00~18:00
ネットでのご注文は24時間受付けております。 お電話・メールでのお問合せ又は医薬品のご相談は下記の時間帯で対応しております。 月曜日~金曜日(祝日含む) 9:00~18:00 土曜日(祝日含む) 9:00~15:00 ※18:00以降のご注文につきましては、翌日対応となる場合もあります。ご了承ください。 TEL 06-6556-6663 (担当 大西) Eメール yafoo-shop@championdrug.com※日曜日はお休みをいただきます。 メールの返信、お問い合わせは翌営業日となりますので、ご了承ください。 ドラッグシーピー九条店 〒550-0027 大阪府大阪市西区九条3-23-14サイズマンション1階 お客様お問い合わせ番号:06-6556-6663【当店からのメールが届かないお客様】 ☆こちら☆ をご覧下さい。 【医薬品販売許可番号】:13V00015号【許可区分】店舗販売業者 【店舗販売業者の氏名】:(株)フェリックスコーポレーション 【店舗名称】:ドラッグシーピー九条店 【許可年月日】:令和1年7月24日~令和7年7月23日 【郵便等販売届書】:2013年7月24日に大阪市薬務課に届出 【販売方法の概要】・広告方法:インターネット・輸送方法:宅配便 【店舗・通信販売責任者及び管理者】 大西隆之 資格:登録販売者(店舗管理者)担当業務:出荷・相談等 販売従事登録番号:28-09-90456 販売従事登録年月日:平成21年5月29日 登録先都道府県:兵庫県 相談応需及び出荷担当薬剤師及び登録販売者の勤務シフト 登録販売者:大西(月~土9:00~18:00) 勤務する者の名札等による区別に関する説明 登録販売者:白衣を着用し、登録販売者であることを示す名札をつけています。*医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使いください。 医薬品の相談応需の連絡先(緊急連絡先) TEL:06-6556-6663 (月~土 9:00~18:00) 営業時間、営業時間外で相談できる時間及び営業時間外で医薬品の購入等の申込みを受理する時間(月~土 9:00~18:00) 医薬品による健康被害の救済に関する制度 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 お問い合わせ先 :0120-149-931(フリーダイヤル)電子メール: kyufu@pmda.go.jp 【医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説】 くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。 これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。 医薬品は、人の健康の保持増進に欠かせないものですが、有効性と安全性のバランスの上に成り立っているという特殊性から、使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。このため、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医療費等の給付を行い、これにより被害者の救済を図ろうというのが、この医薬品副作用被害救済制度です。この医療費等の給付に必要な費用は、許可医薬品製造販売業者から納付される拠出金が原資となっています。 個人情報の取り扱いについて
Copyright (C) DRUG CHAMPION. All Rights Reserved.
営業時間帯について
【要指導医薬品及び一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項 】 【要指導医薬品】定義及びこれらに関する解説 販売時に薬剤師による対面での情報提供・指導が義務付けられた医薬品。医療用医薬品から一般用医薬品に移行したばかりで安全性評価が終わっていない市販薬(スイッチOTC薬)と劇薬がこれにあたる。 【第一類医薬品】定義及びこれらに関する解説 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。 (例)H2ブロッカー含有医薬品、 一部の毛髪用医薬品など 【第二類医薬品】定義及びこれらに関する解説 まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など 【第三類医薬品】定義及びこれらに関する解説 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など 。 【要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の表示に関する解説】 表記する一般用医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」「第一類医薬品」、「第二類医薬品」、「第三類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。 第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、「二」の文字を枠で囲みます。 一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。 また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。 【要指導医薬品・第一類医薬品・第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供に関する解説】 要指導医薬品・ 第一類医薬品・第二類医薬品及び第三類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の表のように決まっています。 ※ ヤフーショップくすりののチャンピオンでは第二類医薬品と第三類医薬品を取り扱います。 ※ ヤフーショップくすりのチャンピオンではリスク区分に関わらず、すべて販売登録者が対応します。 【要指導医薬品】 1.質問がなくても行う情報提供 :義務(対面) 2.相談があった場合の応答 :義務 3.対応する専門家 :薬剤師 【第一類医薬品】 1.質問がなくても行う情報提供 :義務 2.相談があった場合の応答 :義務 3.対応する専門家 :薬剤師 【第二類医薬品】 1.質問がなくても行う情報提供 :努力義務 2.相談があった場合の応答 :義務 3.対応する専門家 :登録販売者 【第三類医薬品 】 1.質問がなくても行う情報提供 :不要 2.相談があった場合の応答 :義務 3.対応する専門家 :登録販売者 【指定第2類医薬品の販売サイト上の表示に関する解説および禁忌の確認・専門家への相談を促す表示】 1)指定第2類医薬品は商品名の前に【第(2)類医薬品】を表示します。 2)指定第2類医薬品は、使用上の注意の確認、および薬剤師または登録販売者に相談するよう商品ページ内に明記し、注意喚起を促し情報提供の機会を高めます。 【指定第二類医薬品に関する陳列等に関する解説】 指定第二類医薬品を、新構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。なお、サイト上では指定第二類医薬品は各医薬品のカテゴリーの先頭に表示され、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。 【要指導医薬品および第1類医薬品の陳列に関する解説】 薬剤師より対面で直接情報提供を受けて購入していただくために、お客様が直接手に取れない陳列となっております。 【一般用医薬品の陳列に関する解説】 第一類医薬品を、第一類医薬品陳列区画(新構造設備規則に規定する第一類医薬品陳列区画をいう)に陳列します。 また、第二類医薬品、第三類医薬品については、それらが混在しないように陳列します。 ※ ヤフーショップくすりののチャンピオンでは第二類医薬品と第三類医薬品を取り扱います。 【医薬品使用期限の記載について】 当店で販売する医薬品は、使用期限が最短でも365日以上のものを販売しております。 【商品の選定・陳列】 ・医薬品と他の商品とを明確に区別して表示します。 ・一般用医薬品のリスク区分を明記しています。 ・劇薬、医療用医薬品、1類医薬品は販売致しません。 【申込み及び申込み承諾 】 ・商品により、1回に注文できる販売個数制限を設けております。 ・申込みの内容に不明な点がある場合、購入目的等を確認させていただくため、登録販売者からご連絡をさせていただく場合があります。 ・登録販売者により、販売が適切でないと判断される場合は、ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。 【引渡し及び販売後の対応】 ・不審な購入申込みによる出荷がないか、商品発送業務の管理を徹底しております。 ・登録販売者がご相談に対応します。 ・必要に応じ、お客様に必要な情報をメール等で提供します。
販売について
お気に入りショップに追加 | レビューを見る
【お支払い方法】は下記にてご利用になれます。 ○代金引換 ○銀行振込 ○クレジット決済 ○各種コンビニ決済 がご利用いただけます。ご注文の際にお客様の本人確認(電話確認等)をお願いする場合がございます。お客様と異なる名義のクレジットカードのご利用はできません。 詳しくはこちらをご覧ください。 【消費税】 ・商品代金以外の必要料金として消費税、配送料金がかかります。またお支払い方法によっては振込手数料、商品代引手数料がかかります。 詳細は、お支払い方法、配送料金の説明をお読みください。 【領収書及び明細書発行について】 ・2017年7月より領収書及び明細書の発行をエコロジー推進によるペーパーレス化により、電子発行とさせていただきます。発送案内メールにPDFファイルを添付してお送りいたします。 購入履歴から「発送完了後」に領収書が発行されます。※手書き領収書はお受けしておりません。 ・領収書の発行をご希望の法人様及び個人事業主様は、弊社からお送りする発送案内メールにPDF添付してお送りします。 ・商品発送後の領収書発行につきましては、郵送代金はお客様負担となりますので、予めご了承ください。 ・お買い上げ時から3ヶ月以内の領収書の発行は承っておりますが、郵送代金はお客様負担となります。また、3ヶ月以前の領収書の発行はいたしておりません。予めご了承下さい。 ・代金引換決済をご利用の場合は、宅配業者からお渡しする控えが正式な領収書となります。別途手書き領収書は、発行いたしませんのでご了承下さい。 ・領収書の記載金額はポイント使用後のお支払い金額になります。法的立場からポイント値引前の金額での領収書の発行は出来かねますので、ご理解の程宜しくお願いします。 何卒お客様のご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 送料:598~698円(税込) お買上げの商品金額合計5,500円(税込)以上お買上げで送料無料です。 (北海道・沖縄・離島は購入金額にかかわらず送料を頂戴します) ※北海道、沖縄便のスプレー類及び危険物のご注文は空輸便のためにお引き受けができませんので、予めご了承ください。 ★上記地域の送料の詳細はこちらをクリック★ ・配送日時はあくまで目安となります。交通事情や天候などにより遅れる場合もございますのでご了承下さい。また時間指定できない地域もございますのでご了承下さい。 ・ご注文確認(クレジット、代金引換)の場合は翌日から 3日後の発送をこころがけておりますが、万が一出荷日が 遅れる場合はメールでご連絡致します。 ・銀行振り込み、コンビニエンス決済、その他決済の場合は、ご入金確認後3日~5日後の発送となります。 ・また時間指定も承っております。指定できる時間帯は下記のとおりです。 【午前中、12時~14時、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時】 ・お届け日のご指定は5日後からご指定いただけます。 ・ただし時間を指定された場合でも、交通事情などにより指定時間内に配達ができない事もございます。 ・お急ぎの場合はご注文の際に備考欄に一言お書き添え頂くとお届け可能かご連絡致します。
お買いものインフォメーション お支払い・消費税について 配送・返品について
※海外発送は承っておりませんので予めご了承下さい。Sorry,our shop does not sell any items to foreign customers
▲Page Top